お知らせ
- 早めの診察終了
-
誠に申し訳ございません。7月6日(水)は院長の講演があるため17:30までの診療とさせて頂きます。
ご迷惑おかけしますが、どうぞよろしくお願い致します。 - 夏季休暇のお知らせ
-
当院の夏季休暇は8月10日(水)~8月16日(火)までとさせていただきます。
急な体調不良等でお困りの際は川崎市休日急患診療所がありますので、そちらを受診されてみてください。
- 臨時休診のお知らせ
-
誠に申し訳ございません。7月16日(土)は臨時休診とさせて頂きます。宜しくお願い致します。
- 今更ながらですが当院は胃腸内科でなく、胃腸科・内科です!
-
私は消化器内視鏡専門医ですが、内科認定医の資格も有しており、総合病院勤務で長らくさまざまな病気をみてまいりましたので、柔軟に高血圧症・糖尿病・高コレステロール血症などの疾患に対しても対応可能と考えております。基本的に気軽に相談してもらえる町のホームドクターになりたいと思っており、そうしたなかで、胃カメラ・大腸内視鏡という専門性をいかした形で仕事をさせてもらえればと思っております。何か、体で困ったことがありましたら、発熱含めて、お気軽に相談していだだけると幸いです。どうぞ宜しくお願いいたします。
- 発熱外来は完全予約制です
-
発熱外来は一般の患者様と時間帯及び、動線を分けて診療を行っております。そのため大変申し訳ありませんが、完全予約制をとらせて頂いております。予約電話は午前9:00~11:00の間、受付けております。インターネットを使った、ユビーリンクからの患者様も、お電話でご予約をお願い致します。
- 発熱外来 PCR検査について
-
新型コロナウイルス第6波の感染者数増加に伴い、発熱及び風邪症状のお問い合わせがとても増えております。当院での発熱外来で診療できる数には限界があり、たくさんの方をみることは不可能であります。本当に申し訳ありません。基本的に、一般外来の方に感染をひろげないことを優先として、本当に強い症状が出て困っている方を優先的に時間を分けて診察させていただきたく思います。ご了承ください。このため、感染症状のない濃厚接触者の方のPCR検査はお断りさせていただきます。また、発熱症状があるかたは電車・バス等公共交通機関、タクシー等利用しての受診はさけて、できましたら、ご自宅近くの発熱外来を受診するようにお願いいたします。ただし、自家用車での受診は可能です。
1月28日付けで厚労省から通達があり、家庭用の抗原検査キットで陽性になった場合、最終判断で医療機関でのPCR検査は省略できるようになりました。また、 濃厚接触者についての記載もありますので、ぜひ川崎市のホームページを参考にしてください。宜しくお願いいたします。
- コロナワクチン3回目接種予約に関して
-
当院では、2月9日からコロナワクチン3回目接種を開始させていただいております。
ご予約は、お電話またはご来院で承ります。(お昼の1時から3時にかけては検査を行っており、電話にでられませんのでご了承ください)
また、遠方からおいでになられる、かかりつけの方はなるべくしっかりと接種していただきたいので、接種券が届かなくても接種日のご相談をさせていただきますので、心配なことがありましたらお電話で連絡をしてみてください。なにとぞよろしくお願いいたします。
ごあいさつ
皆様初めまして、院長の倉形秀則です。
平成4年に獨協医科大学を卒業して国試に合格後、東京は蒲田にある東邦医大で研さんを積みました。そして大腸内視鏡検査治療で有名な横浜の松島クリニックや、五反田のNTT東日本関東病院で臨床にもまれ、綱島のクリニックで副院長として11年近く学び、医師として勤めさせていただきました。
そしてこのたび、長く夢見た地元である川崎の地で、ようやく診療させていただけることになりました。自分が生れ育った場所で医療に関われることを、本当にありがたく思っております。
私には医師という肩書きはありますが、それほど特別なものではないと思っています。病気とは、その予防も含めて、良くなる力は医師でなく、患者さんご自身の中に存在するのだと確信しています。医師は経験や知識、検査などの結果で、その方に最適と考えられる薬などを用いて、健康に導くお手伝いを少しするだけと感じ取っております。
さまざまな経験を経て、医療の本質とは最終的に、常に患者さんに寄りそうこと、共感することだと感じています。患者さんの病気、苦しみの底にある精神的、社会的問題を含めて全人的に考える事が、その方の病気を理解していくことにつながり、その方を幸せにすることができるのではないかと思います。
人の喜びや幸せは、やはり自分に関わる方をハッピーにして差し上げることだと確信しております。
私が今日に至るまでに身につけた医療技術や知識・経験を生かして、皆様に貢献できれば幸いです。また、そうしたことを提供できる医療人でありたいと常に思っております。これからより一層、地元に尽くして参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
川崎くらかた胃腸内科の特長
-
患者様が安心して
受診できるよう、
徹底した感染症対策の実施 -
お気軽に相談できる家庭医、かかりつけ医を目指します -
豊富な内視鏡経験と内視鏡学会専門医・指導医の院長による専門的で高度な医療 -
苦痛の少ない上部内視鏡検査(胃カメラ)と下部内視鏡検査(大腸カメラ)を行っています -
セカンドオピニオンへの取り組みと高度医療機関との連携